2018年9月に受験しましたパンシェルジュ検定1級ですが
不合格の通知がきてしまいました。
勉強も試験ギリギリしかやっていなかったので
不合格なのは当然なのですが
それでもやっぱり悲しく、悔しいものです。
80点が合格ライン
あわせて読みたい
スポンサーリンク
難易度高し!
決められたテキストを読んで『覚えればいいだけ』な試験ですが
小麦の輸入問題や各国の生産高など社会科的な問題も多い。
1級に関しては、パン屋の経営学なんかもあって
経理関係の問題まである・・。
もちろん作る工程も掲載されているので
食べる専門のパン好きには覚えることがいっぱい。
結構、難易度高いと感じています。
[itemlink post_id=”512″]
反省点
さっきも書きましたが、圧倒的な勉強不足。
3級受験の時から
『この試験、甘く見てたら受からへん!』
と思っていたのに踏ん張れなかった。
これが全ての敗因だわ・・(大袈裟)
次回の試験は2019年3月17日
年2回実施される試験。
次回は来年の3月19日(日)。
もちろん再受験するぞー!
勉強も今から頑張る!
勉強方法も通勤時にできるように色々工夫していく予定なので
見守っていただけると嬉しいです。
興味のある方は是非受験してみてくださいね。
パンシェルジュ検定 公式サイト
https://www.kentei-uketsuke.com/pancierge/
あわせて読みたい
スポンサーリンク
スポンサーリンク